IMAMURA Gen'emon Eisei: BIBLIOGRAPHY


Japanese Fonts || Western Fonts
    1922
    斉藤阿具「徳川吉宗の洋馬輸入と和蘭馬術師の渡来」『史学雑誌』第33編、第12号、大正11年。
    1942
    今村明恒『蘭学の祖今村英生』朝日新選書4、東京、昭和17年。
    1958
    宮崎道生『新井白石の研究』吉川弘文館、東京、昭和33年、増訂版、昭和44年。
    1962
    荒居英次「徳川吉宗の洋牛馬の輸入とその影響」『日本歴史』第174号、昭和37年。
    1968
    新井白石著、宮崎道生校注『新訂西洋紀聞』(東洋文庫113)、平凡社、東京、昭和43年。
    1973
    宮崎道生『新井白石の洋学と海外知識』吉川弘文館、東京、昭和48年。
    1977
    斉藤信訳『江戸参府旅行日記』(東洋文庫303)、平凡社、東京、昭和52年。
    1980
    岩生成一『明治以前洋馬の輸入と増殖』吉川弘文館、東京、昭和55年。
    1985
    片桐一男『阿蘭陀通詞の研究』吉川弘文館、東京、昭和60年。
    1990
    松尾信一『解馬新書の調査研究』日本中央競馬会、東京、平成2年。
    1991
    片桐一男「ケンペルと阿蘭陀通詞今村源右衛門」『洋学史研究』第8号、1991年。のち、ヨーゼフ・クライナー編『ケンペルのみたトクガワジャパン』六興出版、1992年に収録。
    1992
    ヨーゼフ・クライナー編『ケンペルのみたトクガワジャパン』六興出版、東京、平成4年。
    1994
    B・M・ボダルト・ベイリー著、中直一訳『ケンペルと徳川綱吉 ドイツ人医師と将軍との交流』中公新書1168、平成6年。
    1994
    片桐一男「シドッチ尋問24箇条の発見」『学鐙』第91巻第7号、東京、平成6年。
    1995
    片桐一男『阿蘭陀通詞今村源右衛門英生外つ国の言葉をわがものとして』丸善ライブラリー145、東京、平成7年。


TOPTOP

inserted by FC2 system